イクラ中のEPAについて

KW:健康食品・機能性食品・魚介類・飲食物・食物成分・イクラ・エイコサペンタエン酸・EPA・DHA・魚油・魚類

 

Q:イクラ中にエイコサペンタエン酸は含有しているのか

A:エイコサペンタエン酸(EPA)は、魚油中では大部分が脂肪(トリグリセライド)の形で、しかもC 2位のみにエステル結合して存在することから、どの様に精製を進めても、脂肪酸としての純度はたかだか33%、重量比にして30%止まりにしかならない。これに対して医薬品としてトリグリセリドを加水分解し、遊離型のEPAやエステル型のEPAにした場合、理論上は100%のものが得られるはずであるとされている。

質問のイクラについて、EPAを測定した資料はないとされるが、他の魚類中に含まれるEPA量について、次の報告がされている。

可食部100g当たり 脂質量(g) EPA(g) DHA(g)

可食部100g当たり EPA含有率(%)

真鰯(春) 13.8 1.12 0.37 1.12
16.5 0.99 0.70 0.99
秋刀魚 16.2 0.97 0.70 0.97
鰺(春) 6.9 0.31 0.29 0.31
鱸(スズキ) 2.5 0.23 0.00 0.23
2.0 0.10 0.36 0.10
2.2 0.05 0.02 0.05
0.4 0.05 0.05 0.05
黒鯛 1.7 0.04 0.17 0.04

以上の測定値を基に固体100g中に含有するEPAの比率を算定すると、1.12-0.04%の比率となる。この数値からイクラ中のEPAを推定することは困難であるが、イクラ中のEPA含有量が0ではないと考えた場合、可食部100g中のEPA含有量についても、1.12-0.04%の範囲を越えることはないものと推定される。

 

[015.9:EPA:2007.12.27.一部改訂.古泉秀夫]


  1. 熊谷 朗:エイコサペンタエン酸(EPA)とイクラ・すじこ;質疑応答 第12集;日本医事新報社,1985
  2. 室田 誠逸・他:エイコサペンタエン酸;医学のあゆみ,130(12):787-798(1984)
  3. 国立国際医療センター薬剤部医薬品情報管理室・編:FAX.DI-News,No.555,1993.4.30.