ばなば茶について
木曜日, 12月 27th, 2007KW:健康食品・ばなば茶・banaba・糖尿病 ・天人花・オオバナサルスベリ
Q:糖尿病治療中の患者が「ばなば茶」を飲んでいるという。どのような成分のものか
A:ばなば(Banaba)とは、フィリピン語の愛称であり、学名を「LagerstroemiaSpeciosaPers」という。和名は「オオバナサルスベリ」といい、東南アジアに広く分布するミソハギ科の植物である。また、「天人花」とも呼ばれる。
フィリピンでは、この「ばなば樹」の葉を煎じて飲む民間伝承の健康茶として、古くから一般家庭で愛飲されてきた。
また「ばなば」には、利尿作用があることが判明し、フィリピン政府植物産業局では、医薬用植物に指定した。その他、本品には「血糖値の高い人の糖低減作用」、「脂肪分の降脂作用」、「循環器系の活性化」、「胃腸活性化・老化防止」等の効果があることも明らかになったとしている。
「ばなば茶」は、紅茶や緑茶のように口当たりが良く、飲料しやすいとのことであり、日本でも、成人病の予防、糖尿病、肥満、高血圧、便秘、胃腸病等に効くお茶として、愛飲者が増加しているとのことである。
ばなば」の葉の成分としては、日本食品分析センターでの分析結果として、以下の報告がある。
成分 | 含有量 |
水分 | 6.6% |
蛋白質 | 8.9% |
脂質 | 4.9% |
繊維 | 25.7% |
灰分 | 8.6% |
糖質 | 45.3% |
リン | 114mg/100g |
鉄 | 7.22mg/100g |
ナトリウム | 4.52mg/100g |
マグネシウム | 603mg/100g |
カルシウム | 1.01% |
カリウム | 1.27% |
全ペクチン | 0.8% |
可溶性ペクチン | 0.2% |
不溶性ペクチン | 0.6% |
無水カフェイン | 検出せず |
タンニン | 8.89% |
亜鉛 | 53.3ppm |
[015.04TH:1997.9.3.・1999.3.19.一部改訂.古泉秀夫]
- 橋本梧郎;ブラジル産薬用植物辞典,1996
- ばなば健康特報(1992);日本ばなば推進協会本部
- ばなば茶パンフレット
- 国立国際医療センター薬剤部医薬品情報管理室・編:NHS.DI-News,No.1643.1997.10.15.より転載