トップページ»

クレソンの食効について

金曜日, 8月 10th, 2007

KW:健康食品・機能性食品・クレソン・cresson・ウォータークレス・watercress・機能性成分・食効

Q:クレソンの食効及び機能性成分について

A:クレソン(cresson)は春先にでる若芽の呼称で、ウォータークレス(watercress)が英名での一般的名称であるとされる。

cressonはフランス名の呼称で、アブラナ科オランダガラシ属の多年草である。

  • 学名:Nasturtium officinale R.Br.
  • 和名:ミズガラシ、オランダガラシ(和蘭芥子)。

学名の属名はラテン語で『鼻がねじれる』の意。種名は薬効があるという意味で、元々は薬用植物である。

ヨーロッパ原産で、日本には明治初期に渡来し、在留外国人の食用に栽培されていたものが逸出し、帰化植物として全国の水の綺麗な河畔、溝などに群落を作るようになったとされる。

  • 薬用部分:全草(西洋菜乾;セイヨウサイカン)。全草又は青葉を採り、水洗いして日干しにして貯える。
  • 成分:全草にある辛味は、グルコナストルチイン(gluconasturtiin)の加水分解により、フェニール・エチル・イソチアナートを生じるためとする報告が見られる。
    その他、辛味成分としてシニグリン(sinigrin)という微量成分を含有する。又は成分として配糖体のグルコナスツルチイン (gluconasturtiin)、フェニルエチルイソチオシアネート(phenylethylisothiocyanate)の他、マンガン、鉄、燐、ヨウ素、カルシウムなどのミネラル、ビタミン類とする報告もされている。
  • 薬効:健胃、清血、増血、利尿、去痰、駆虫、解毒、解熱薬として用いられた。

なお、cressonの栄養成分(茎葉<生>可食部100g中)は以下の通り。

energy 15kcal
水分 94.1g
蛋白質 2.1g
脂質 0.1g
炭水化物 2.5g
灰分 1.1g
無機質 Na 23mg
K 330mg
Ca 110mg
Mg 13mg
57mg
1.1mg
亜鉛 0.2mg
0.05mg
Mn ?
vitamin A retinol (0)
carotene 2700μg
retinol当量 450μg
vitamin D (0)
E 1.6mg
K 190μg
B1 0.10mg
B2 0.20mg
niacin 0.5mg
B6 0.13mg
B12 (0)
葉酸 150μg
パントテン酸 0.30mg
C 26mg
脂肪酸 ?
食物繊維 水溶性 0.2g
不溶性 2.3g
総量 2.5g
食塩相当量 0.1g

[015.9.CRE:2005.8.1.古泉秀夫]


  1. 三橋 博・監修:原色牧野和漢薬草大図鑑;北隆館,1988
  2. 阿部 誠・他監修:ハーブスパイス館;小学館,2000
  3. 奥田拓道・監修:健康・栄養食品事典-機能性食品・特定保健用食品;東洋医学舎,2004-2005
  4. 香川芳子・監修:五訂食品成分表;女子栄養大学出版部,2005